正しく・美しく・丁寧に
「筆耕硯田」:農夫が田を耕すように、文筆家が筆で硯を耕し生計を立てることを「筆耕」といい、それが転じて表彰状や感謝状などを書く仕事を筆耕というようになりました。
青鳥社では、専門的な知識や技術を身に付けた筆耕士が1枚1枚丁寧に書いています。感謝状や卒業証書などの賞状や封筒の宛名、のし袋、謝辞・弔辞、手紙、護摩札、命名書など多種多様なものを書いています。
もちろん、全国どこからでも、1枚から承ります。文字を書くことならば、何でもお気軽にご相談ください。
Service
サービスの特長
正しく美しい文字
創業21年。熟練職人が1枚1枚丁寧に仕上げるから、納得の仕上がりです。風格のある上品で美しい楷書には定評があり、おかげさまで卒業証書の筆耕は累計18万枚を突破しました。失敗できないものだからこそ、ぜひ文字品質でお選びください。
データ納品だから迅速・便利!
版下製作の場合、Adobe Illustratorで印刷用データを作成し、スピーディーに納品することが可能です。賞状の一部差し替えなど簡単なものであれば、即日データ納品も可能です。AI形式またはPDF、JPEGデータなど、ご希望に合わせて作成いたします。
Flow
STEP
確認&注文
- ご注文内容を確認し、納期、料金をお知らせします。
- ご注文内容・納期・料金に問題がなければ、ご入稿ください。
- 指定の用紙があれば、返信メールに記載された弊社アトリエへご郵送ください。
STEP
筆耕&納品
- 正式に筆耕作業に入ります。仕上がり次第、日本郵政にて発送いたします。
- データ納品の場合は、スキャニング&データ化して、期限までにMailにて納品いたします。
- 問題がなければ、商品到着後10日以内にご入金ください。
Notes
キャンセルについて
制作開始後のキャンセルには、キャンセル料がかかります。オーダーメイドという形態上、ご理解いただけると幸いです。
返品について
- 商品がお手元に届きましたら、ご注文の品と異なっていないか、すぐにご確認ください。
- 商品の品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損していた場合、またはご注文と異なる場合は、商品到着後7日間以内にご連絡ください。返品・交換をさせていただきます。(この場合送料は弊社が負担いたします。)
- なお、お客様のご都合による返品はお受けできません。