いつもの暮らしに書をプラス+
筆文字を もっと使いやすく
筆耕を もっと身近に
書道を もっと楽しく
そっと 幸せ を届ける
青鳥社〔セイチョウシャ〕です
Service
Courses
SHOP

漢字元素周期表(PDF)
書家*紫笋による手書きの漢字元素周期表(台湾正体)のPDFデータです。
シンプルで個性的なインテリアとしても最適です♪
データを購入後ダウンロードして、印刷すればすぐにポスターが作成できます。一家に一枚いかがでしょうか。
700円(税込770円)

「楷書入門講座」第1回
映像授業や添削指導を通して運筆法、結構法、布置法を理解し、半紙から条幅作品制作まで行います。初回のみ教材費あり。『楷書基本帖』の学び方を詳しく解説した青鳥書道院オリジナル教材『楷書入門』テキストで練習し、添削動画で復習できるので通信でも安心です。
10,000円(税込11,000円)

「楷書入門講座」第2回
楷書入門講座 第1回を修了した方向けの講座です。お申込みいただくと、第2回の解説動画リストと添削券が届きますので、動画をよく見て練習し、課題3点の清書をご提出ください。
作品を受け取り後、1週間以内に添削動画をお送りいたします。
4,000円(税込4,400円)
Concept
いつもの暮らしに
書をプラス+
書とデジタルの融合により 新しい価値を創造し
心豊かな暮らしに貢献します
高い技術と深い知識
常にプロフェッショナルであることを意識し、向上心を持って高い技術・深い知識の修得に努める。
洗練された美しさ
高い品質と利便性を兼ね備えた、真の美しい書によって、日常の中に洗練された趣きのある空間を創造する。
信頼と満足
柔軟できめ細かく誠実な対応により、ゆるぎない信頼と期待を上回る満足感を得ていただけるように努める。
FAQ
まずは、ご相談ください。内容や納期によっては問題なくお受けいたします。特に、弔辞や命名書はもともと納期が短いものなので、入稿から翌日(遅くとも翌々日)には発送しております。時間がなく納期が厳しい場合でも、なるべく間に合う方法を一緒に検討いたしますので、諦める前にまずはお問い合わせください。
大丈夫です。全国どこからでも、何でも1枚から承っております。枚数が少なくても遠慮なくご依頼ください。なお、短冊に書くのし袋の場合には、短冊のサイズをお知らせいただければ、こちらで短冊を用意いたします。
用途に合わせて、ごく一般的なものは用意可能です。また、通販で購入できる商品でメーカーの型番をご指定いただければ、代理購入もいたします。